神奈川県横浜市のお客様より、響17年を高価買取させて頂きました!
本日は、神奈川県横浜市のお客様より、響17年を高価買取させて頂きました!
響17年ですが、現在は休売となっており通常の販売ラインナップには御座いません。しかし、数年前まで通常販売されておりましたので、現状二次流通市場には在庫が多数ある状況では御座います。
響17年は、その発売された歴史の中でも色々なラベルデザインが御座います。同じ17年でも買取価格が大きく異なりますので、お見積りの際にはお写真などお品物が特定できるご依頼を頂くことをオススメしております!
当店ではサントリーウイスキーを高価買取しておりますので、ご売却先を探されているお客様は是非一度お問合せをお願い致します^^/
響17年の買取は、愛知県名古屋市のお酒買取専門店リカルにお任せください!
響17年にはいくつか種類が御座いますが、全て高価買取しております!今回は17年にどういった種類があるかをお答させて頂きます!
・響 金キャップ 1899年表記
→17年の表記がまだない時代の旧ラベル響になります。古酒ですので、状態により査定額が大きく変動します。
・響 17年 金キャップ
→17年の表記が追加された旧ラベル響になります。
・響 17年 クリアキャップ
→金キャップのあと発売されたクリアキャップになります。
・響 17年 700ml
→直近まで発売されていた響17年になります。買取価格は上記の中で一番高額になります。古い方が高いと思われがちですが、響17年は新しい程価格が高くなる傾向があります。
いかがだったでしょうか?^^/
上記は1例で、限定品や特別ラベルの物なども御座いますが、昔の響は表や裏のラベルがゴールドや黒色の物も御座います。箱も木箱や紙箱など、非常に多くの種類が発売されておりますので、要チェックです!

愛知県で響を高価買取できる理由
「響」とは、サントリーが1989年から発売している、日本のブレンデッドウイスキー。当初発売された「響17年」は、サントリー創業90周年を記念して作られたものだったが、その素晴らしさから、その後も生産が続けられている、現段階で日本最高峰のブレンデッドウイスキーだ。響が世界的に注目されることになったのが、2004年開催のインターナショナル・スピリッツ・チャレンジ (ISC) 。「響30年」が、同コンクールの最高賞を獲得し、それが話題となって世界的な地位も獲得しました。響はまさに、日本人が誇るべき至高のウイスキーなのです。
【受賞暦】
2009年 ISC金賞
2012年 ISC金賞
2013年 ISC金賞
2016年 ISC金賞
近年、海外の需要が高まった影響により高騰中の響ですが、買取価格もここ数年で数倍になっております。
そんな響の買取は名古屋市中区錦のお酒買取専門店リカルにお任せください。他店徹底対抗で買取強化中です!